|
|
|
|
|
概 要
|
 |
諏訪トラック協同組合 |
所在地 |
長野県諏訪市大字中洲字新田5346-10 |
TEL |
0266-52-0115 |
FAX |
0266-52-8668 |
代表者 |
理事長 小池大洋 |
組合員数 |
16社 |
出資金 |
2,490万円 |
|
|
|
沿 革
|
昭和49年9月
|
9月14日 諏訪地域9社により設立 |
昭和50年2月
|
自動車運送取扱事業の許可を受ける |
昭和50年9月
|
高速道路別納事業、軽油共同購入事業を開始 |
昭和52年2月
|
新規8社が加入し同時に金融事業を開始 |
昭和55年4月
|
構造改善事業による共同ターミナル計画を研究 |
平成元年3月
|
組合青年部を設立 |
平成 3 年3月
|
諏訪物流センター協同組合 集団化事業加入の12社により設立 |
平成 3 年5月
|
施設用地30,779m2を諏訪市より取得 |
平成3年10月
|
KIT事業に加入 |
平成4年10月
|
組合会館、研修室、会議室を建設、組合事務所、共同温泉浴場等組合員施設13,592m2が完成 |
平成 5 年4月
|
共同配車KIT事業を開始 |
平成 8 年6月
|
新規5社が加入し、組合員22社となる |
平成9年10月
|
「トラックの日」のイベントを開催、3000余名が来場 |
平成11年
|
2社脱退 20社 出資金1500万円 |
平成12年
|
高度化資金、近代化基金の借入残金の繰上償還を行う |
平成13年
|
諏訪物流センター共同組合の不動産を売買取得する |
平成14年11月 |
国・長野県の「第一種中小企業人材確保推進事業」認定を受け、ホームページを作成・公開を行なった |
|
令和3年12月現在 |
参加組合員 16社 |
|
|
|
所在地図
|
 |
|
|
|
|
|